スポンサーサイト
第3話 G-1グランプリ開幕
-11月29日火曜日-
僕が通っているトレーニングジムのGENEX伊万里にてG-1グランプリが始まりました。
どういうものかと言うと、まず参加費2,500円を支払エントリーする。
そして、3つの部門…ダイエット部門 メタボ部門 マッスル部門のいづれかを選択し挑戦する。
…と言ったものです。
概要は、まず、現在の値を測定し、三ヶ月後の測定した値に対し、御褒美がもらえるのです。
ダイエット部門 -1kgに対し、1000円の商品券
メタボ 部門 -1cmに対し、1000円の商品券
マッスル 部門 ベンチプレスが現在値より(15%だったかな?)アップに対し、1000円の商品券
更に各部門チャンピオンに輝くと10000円の現金が賞金です
僕はメタボ部門にエントリーしました。
そして、運命の測定です。
僕『じゃ測定お願いします。』 トレーナー『はい、へその位置はどこですか?』
僕『ここです。』 トレーナー『じゃ測定します。』
僕のウエストは去年の状態の影すらなくなっている位に丸みを帯びています。。。
トレーナー『86cmです。』 僕『!?』
僕『今?何ていいました?』 トレーナー『86cmです。』
僕『。。。』 トレーナー『。。。』
正直想像を軽く超えて過去最高の状態です。ちょっと涙がでました。
でも、考えようによっては駅伝のトレーニングもあるし、-20cmとグランプリで30000円!?
よし…と早速グランプリ狙いを調子にのって回りに吹聴してしまいました。。。
また、やらなければならないことが増えてしまいました。
ここで整理です。やらなければならない事を確認します。
①東西松浦駅伝に走る。(1月最終日曜日 残り2ヶ月)
②そのためには体重71kg→61kgまで落としたい。
③今週中12/4(日)までに71kg→69kgに落とす。
④G-1グランプリでグランプリを取る。
⑤ウエストを86cm→66cmにする。(3ヵ月後)
…とここまで課題が増えてしまいました。
まぁG-1で吹いた話は自分を鼓舞するため、そして東西松浦駅伝の後の激しいリバウンド阻止の為とまぁ
悪いことばかりではないので、これに向かい一日一日大事にして行こうかと思います。
今日は日曜日なので今週の練習距離の報告をします。
月曜日 21km ロードランニング 約2時間6分
火曜日 約17.5km ロードランニング 約2時間
水曜日 6km ロード+国見台 ウォーキング 約1時間
木曜日 14km ロード+国見台ランニング 約1時間30分
金曜日 休み 飲み会(アルコール口にせず 食べ物少々)
土曜日 21km ロードランニング 約2時間3分
ゆっくり走ってるにもかかわらず足が痛くなります。
少し不安な状態で長距離の連続は怪我につながりそうです。
ストレッチをしっかりして、アイシングをやらなきゃと、今週の反省です。
次の火曜日は体重測定やります。ご報告いたします。
僕が通っているトレーニングジムのGENEX伊万里にてG-1グランプリが始まりました。
どういうものかと言うと、まず参加費2,500円を支払エントリーする。
そして、3つの部門…ダイエット部門 メタボ部門 マッスル部門のいづれかを選択し挑戦する。
…と言ったものです。
概要は、まず、現在の値を測定し、三ヶ月後の測定した値に対し、御褒美がもらえるのです。
ダイエット部門 -1kgに対し、1000円の商品券
メタボ 部門 -1cmに対し、1000円の商品券
マッスル 部門 ベンチプレスが現在値より(15%だったかな?)アップに対し、1000円の商品券
更に各部門チャンピオンに輝くと10000円の現金が賞金です

僕はメタボ部門にエントリーしました。
そして、運命の測定です。
僕『じゃ測定お願いします。』 トレーナー『はい、へその位置はどこですか?』
僕『ここです。』 トレーナー『じゃ測定します。』
僕のウエストは去年の状態の影すらなくなっている位に丸みを帯びています。。。
トレーナー『86cmです。』 僕『!?』
僕『今?何ていいました?』 トレーナー『86cmです。』
僕『。。。』 トレーナー『。。。』
正直想像を軽く超えて過去最高の状態です。ちょっと涙がでました。
でも、考えようによっては駅伝のトレーニングもあるし、-20cmとグランプリで30000円!?
よし…と早速グランプリ狙いを調子にのって回りに吹聴してしまいました。。。
また、やらなければならないことが増えてしまいました。
ここで整理です。やらなければならない事を確認します。
①東西松浦駅伝に走る。(1月最終日曜日 残り2ヶ月)
②そのためには体重71kg→61kgまで落としたい。
③今週中12/4(日)までに71kg→69kgに落とす。
④G-1グランプリでグランプリを取る。
⑤ウエストを86cm→66cmにする。(3ヵ月後)
…とここまで課題が増えてしまいました。
まぁG-1で吹いた話は自分を鼓舞するため、そして東西松浦駅伝の後の激しいリバウンド阻止の為とまぁ
悪いことばかりではないので、これに向かい一日一日大事にして行こうかと思います。
今日は日曜日なので今週の練習距離の報告をします。
月曜日 21km ロードランニング 約2時間6分
火曜日 約17.5km ロードランニング 約2時間
水曜日 6km ロード+国見台 ウォーキング 約1時間
木曜日 14km ロード+国見台ランニング 約1時間30分
金曜日 休み 飲み会(アルコール口にせず 食べ物少々)
土曜日 21km ロードランニング 約2時間3分
ゆっくり走ってるにもかかわらず足が痛くなります。
少し不安な状態で長距離の連続は怪我につながりそうです。
ストレッチをしっかりして、アイシングをやらなきゃと、今週の反省です。
次の火曜日は体重測定やります。ご報告いたします。