QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
青穂

第6話 いとこのタカ

2011年12月08日

 青穂 at 20:42 | Comments(0)
今日は、いとこのタカを紹介します。

どのような人間かと言うと、二里をこよなく愛し、

二里に尽くし、町民運動会や町民駅伝大会で燃え尽きるまで走る。

そんな今時珍しい二里LOVEな好青年です。

額に『にり』とにじみ浮かび上がっているような気さえします。

また、人気ブログ『タカのなぜベス』を執筆し多くのユーザーを虜にしています。

変わった一面もあります。長崎から走って伊万里まで帰って来るというクレイジー

なことをやったりと、しばしば奇行を行うことさえあります。

クレイジータカ何故そういうことをするベスか?なんて聞きたくなる時もあります。


そんな、いとこのタカは今年、超上り調子のコンディション5000m17分台も記録し

ウキウキしています。この姿をみて、悔しくてたまりません(自分がふがいなく)


そんなウキウキのタカがとんでもない奇行に出たのです!!!


第1話始まりの…のシーンをブログに写真付きで掲載したのです!

しかも上から目線のコメント(タカは僕の10歳年下なのです。)


こっそりとブログでヒソカにやってたものを人気ブログ『タカのなぜベス』で公の場

に引きずりだされたのです!


もう逃げも隠れも出来ない中、少しずつ、少しずつ戻していくしかない。

焦っても良いことないのは分かっている。

ここからが正念場なのです。タカの活のおかげで…と前向きに捕らえ

逃げることを考えず、現実と向き合い頑張って行こうと思うようにします。


本日の練習

1500m×2本 一本 6分×2


ももが上がらず苦しかった。

予選まで後三日、びり覚悟で自分なりのペースで仕上げていこう。

勝負は今じゃない、と自分に言い聞かせ今のトレーニングを大事にしよう。

ある人の話にありました。

近くを見るからぶれてるのだ。100km先の景色はぶれないと。。。






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。